2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

crystal gazer

未来を予見する5つの法則 田坂広志 著 中身は読んでないけど、目次が面白かったので。 5つの法則で世界の未来を語ってしまうあたり、 4つの血液型で、人間の性格を分類してしまうのに似ていて、 飲み会のネタにお薦めかも。 (1)世界は、あたかも螺旋階…

Alice game

アリス・ゲームの勝者は ローゼン閣下が4度に渡るアリスゲームに決着をつけた。 麻生御殿がある神山町方面は、すでに祭りムード! 神山通り沿いの街灯には、ぜんぶ「祭」の垂れ幕。 笛の音やお囃子も聞こえてくる。 お神輿も出たらしい。 うちの子は、お菓…

don't speak but listen

聞き上手 VS 聞かれ上手 10年前は、プレゼン能力とか、ディベート能力とか、上手に話す技能が仕事する上では求められた。 今は、表現系の能力は、学校でやっておくような基礎的技能ぐらいの位置づけになってしまった。 今、仕事(職種関係なく)に不可欠なの…

the man of moods

「売るものは何もありません。あるのはムードだけです。」 (Hedi Slimane,2008) ファッションはムードだ、なんてドン小西が言いそうなぐらい陳腐な台詞だけど、エディ・スリマンが言うと、やっぱりそうなのかーっと思わせるぐらい説得力があるな。the man …

absolute terror of isolation

ヒトとの間に壁をつくる人 壁をつくってる人って、もともとは、他人との間に壁どころか、一線さえ引いてなかった人なんだと思う。 一線を引くのがヘタというよりも、一線を引くとくことすら知らなかったような無垢な人達。他人はもちろん、家族とすら、ちゃ…

try and fail

「落ち込むのは、なお悪い。ただ懲りればよい。」 (「狼と香辛料」第八幕) 知合いの医師(2男児の母)の教育モットーは、 「失敗には、やっていい失敗と、やってはいけない失敗がある。」 だと聞いて以来、いい失敗といけない失敗は何が違うのか、とても…