atomic age

長岡科学技術大学大学院が来年の4月から「原子力システム安全工学」コースを開設するそうだ。募集人数20名! 大学生がこれからの人生を賭けて取り組むには、ちょっとリスキーな専攻分野だと思う。原子力関連の学科の学生さんは、たとえ東大でも就職は苦戦中…

mom & dad

「わが子のためのシューカツ講座」 http://web.diamond.jp/rd/m1774306 こんなセミナーのご案内をいただいた。 │大学生や大学院生の子どもを持つ親を対象に、就活ON!ライブ │「わが子のためのシューカツ講座」を開催します。 │ │激変する就職戦線の現状を…

台風が近づいても、バカ発見器は正常に稼動している。千番占いでは日本新薬は倒産するそうだ。 ハルシオン*1でこの騒ぎなら、リタリン*2だったら瞬殺だったろう。 「バカ」を発見する機械と言われているが、企業の側から見ると、トラブルメーカー発見装置で…

no twitter, no shoot.

雉も鳴かずば撃たれまい。 長万部町も災難だったな。長万部町もまんべくんも悪くない。 まんべくんツイッターを運営していた会社は、独自にまんべくんグッズをamazonで販売していたんだけど、その中には今回の件を予言するような自虐的商品(右写真)もあっ…

benefit calculation

1月に下書きしてUPしないままだったエントリー。 http://diamond.jp/articles/-/10471 を読んで。 会社説明会で福利厚生についてしつこく質問する学生が採用担当者から疎まれるというのは、会社側の人間にとっては当たり前のこととという感覚なのだが、学生…

状況報告11日(金) 出先で大揺れ。後の退路を確保するため、会議室の大扉が閉まらないように、揺れている間じゅう押さえつけていた。 ずっと立っていたので、気分が悪くなった。Gが結構かかったらしい。 その日は出先で夕飯を食って、歩いて帰宅。 都心から…

BREAKOUT

5ヶ月以上何も書かなかった。以前にも1年間書かなかった時期、半年書かなかった時期があった。 1年間ブランクのときは、たしか、地下潜伏期間中でリアルタイムで自分の状況を書けなかったからだった。1年後、ブランクを埋めるために、その間のお買い物記…

aquatic toxicology

エビちゃんの自殺行為 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100720004&expand&source=gnews SSRIは脳の相当「旧い」部分を直撃するらしい。海老にだって効くんだから。 「ココロ」とか「感情」といったレベルよりもっと根…

resilient response

「君、一度も挫折したことないでしょ?」 うちの新入社員が、就活のときうちのOB(今は先輩社員)にそう聞かれたと話していた。あとで採用担当者に聞いたら、面接のとき挫折知らずな印象だったのは、その先輩社員の方だったらしい。自分が聞かれてたから、後…

new fresh boss

新しいボスとボスの初舞台 ボスが新しくなった。 今度のボス(つまり人事部長)はプロパーの役員だ。しかも現場たたき上げの人。かつてうちの会社の人事部長の席は主力銀行からの天下りポストだったことを思うと、ずいぶんうちの会社も大人になったもんだ。*…

10years after

10年モノ神話の崩壊と再生 お店で値段の高いものを買おうかどうしようか迷っているときに、ときどき「これは10年は使えますから」とプッシュしてくる店員がいるけど、そう言われた瞬間、その商品を買う気も、その店員への信頼も、吹っ飛んでしまう。 「10年…

wait & see

様子見してる間になくなるものは? 「新製品」「婚期」「空席」、、、他にもありそうだけど、なんと「有罪判決」も様子見してるうちになくなることがあるらしい。 犯罪の判決でよくある「執行猶予付き」ってやつの話しなんだが、あれは刑罰(禁錮や懲役)の…

camel camouflage

キャメルとカモフラージュ 欧米2010-2011A/Wの注目カラーは、男女とも「キャメル」で決まりだそうですが、東京コレクションではまだ目だってない模様。キャメルのシリーズを打ち出したのはジョン・ローレンス・サリバンぐらいか。全体としては春夏からの延長…

21st Century Schizoid Man

自殺が増えたのは精神科医のせい、モノが売れないのは精神病のせい? 自殺者の7割が死ぬ前に精神科医にかかっていたそうだ。 http://www.kahoku.co.jp/news/2010/04/20100427t13017.htm だからといって全ての精神科医を攻めるのは間違いだろう。でも医者の…

cat's eye

復活のキャッツアイ CMでは太目のキャッツアイが活躍してますが、眼鏡フレームでもボチボチ登場再開。 眼鏡女子部ではモデルが全員キャッツアイ型フレームのメガネをかけて登場するというメガネっ娘好き涎ものコレクションがDSQUARED2010S/Sで展開された。ヴ…

1956

復活のリーゼント・ヘア 欧州の2010A/Wメンズコレクションで注目のヘアスタイルとなったリーゼント・ヘアー。 ボッテガ・ヴェネタなんて、もう、湘南爆走族(古典)か氣志団(あの人は今)かという状態。 http://db.vogue.co.jp/collection/show.aspx/full-leng…

boston in the summer

ボストンのサングラス 今年の夏は、ボストン型のセルフレームのサングラスで行きます(どこに?)。 買ったのはCoffee & Milkの2009AWものだけど。セールでどんっと安かったので。 即売すると思ってたのになー。ドリス・ヴァン・ノッテンのサングラスをパク…

underground farming

地下でも農業ブーム 丸の内や秋葉原でも農業やっている時代になりましたが、アンダーグランドでも農業が盛んになっている模様。 地下といっても「ウド」や「長芋」を作ってるわけじゃないけど。 これまで国は、地下農産物の流通段階での取締りを厳しくやって…

neither confirm nor deny

米国核兵器政策と仏陀の方便 広義の密約問題で再び注目の米国の核兵器政策。米国の同盟国に対するポリシーを「NCND」と呼ぶそうだ。 "Neither Confirm Nor Deny"=「肯定もしないし、否定もしない」 米軍の保有する核兵器が今どこにあるかを同盟国には一…

running dogs & cat's paws

美容外科医のタレコミ 昨年の「イケメン殺人犯」ことイッチーの逮捕劇によって、新たな警察の手先協力機関が登場することになった。 日本美容医療協会と日本美容外科医師会の合わせて千人を超える美容外科医。 http://www.npa.go.jp/pressrelease/keijikikak…

sox, drug & rock'n roll

「とある農作物の自給率向上」 諸々の農産物の国内生産が減って食糧自給率UPが叫ばれ、居酒屋にも「地場産品応援の店」の緑提灯が灯る今日この頃。そんな流れに反して、国の支援も補助もなしに、いやむしろ国は栽培を減らそうとまでしてるのに、国内自給率が…

A.T.field spreading

「ひきこもり」という病気 ひきこもりは全国で32万人(H16年時点)と国は推計しているそうだ。 http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2010/02/02.html 年間自殺者数の10倍もいると見るか、母子家庭の4分1しかいないと見るか、多いとも少ないとも言い難い人数。そん…

Who was a quadrophenia?

さらば青春の光 ここ(→)は、Mondo Grossoの大沢伸一さんが、80年代末(*1)、バンドをやりながらバイトしていた店。 当時はバーだったけど、10年ぶりに前を通ったら下北沢風雑貨屋になっていた。大沢さんはカウンターの向こう側でバーテンダーやっていた。…

the best of power spots in Kyoto

京都のパワースポット 京都の上加茂神社は、水系のパワースポットとしては京都随一、たぶん日本屈指の一つだと思う。 個人的にはスピリチュアルなものは信じてない、というか、いままで生きてきて、極限状態や危機的状況になっても、結局何か見えたり聞こえ…

economics of auction

ヤフオクの経済学 年末からこの1月にかけてヤフオクは活況だ。ハイ・バリュー・ロー・プライス!オークションストアでは、新品未使用のお値打ちモノが1円スタート。個人出品でも1000円スタートも目だってきた。今期の新品も続々出品中。もーこうなると海胆…

toughness or stability

新人採用は、タフよりバランス 採用の際に、資格や語学レベルよりもメンタルタフネスを重視している企業もある。うちの会社もそれを要件にはしていないが、会社説明会なんかでは「メンタル的にタフじゃないと、辛いっすよー」と案に脅し(免責事項?)はかけ…

swings and roundabouts

サングラス2010S/S 気が早く、2010年春夏のサングラスの件。 サングラスも相変わらずウェリントン系スクエア型のフレームは人気継続しそうだけど、新勢力はやっぱり、ボストンを筆頭にラウンド型フレームになりそうな模様。(*1) 一番印象的なラウンド・サ…

celebrity effect

婚活眼鏡 2009年、有名人のかけてたメガネといえば、EXILEのHIROがかけてたCoal Blackの黒セルフレームが一番人気か、と思っていたら年末になって、市川海老蔵のウェリントン・セルフレームに一気に注目が移ってしまったような。。。特に、自宅門前で報道陣…

謹賀新年 あっという間に'00年代が終わってしまった。 自分にとっての1999−2009の10年間を一言でいうと、「<じぶん>迷路からの脱出」ってところかな。 ・死にぞこないました。 ・tattoo入れました。 ・離婚しました。 ・マンション売りました。 ・再婚しま…

師走大晦日 12月のDiaryはノーエントリーで終わってしまった。 忙しかったのー?と問われると、そうでもなかった。 仕事自体は11月でピークアウトしてた。 そのわりに毎日疲れ果てて帰宅してた。 会社でも「いきものがかり」は大変だ。 なくもんか。