what or why

serial experimets pain layer01

ダイアリーを書き続けてたら、[shopping]ってカテゴリーをつくったのをすっかり忘れて、最近の買い物関係のエントリーは全部[Street Fashion]にしちゃってたょ。


ある時期、1行ブログすら書けない時期ってのがあって、ダイアリー市民権まで剥奪される始末。[shopping]ってのは、更新していなかった時期を埋めるため、日記がわりにレシートの束をベースに買い物記録を後から書き込むために新設したカテゴリー。だから、忘れちゃった買い物については、かなり手抜き文書。要するに、「何を」買ったかぐらいしか書いてねぇ。
でも1年分の買い物を書き込んでみると、それなりに時代の移ろいみたいなもんや、自分のお洋服に対するスタンスも見えてきたり。。。ここ暫くは、なるべくリアルタイムに買い物ネタをUPしてるんで、「何」を買ったかよりも、「なぜ」買ったのかってあたりに話の中身が変わってきたかな。


「なぜ」買ったのかってのは、ひとつひとつの買い物ごとに理由があるんだけどさぁ、根っこのところでいつも外せない「自分へのお約束」ってのがあるみたいだな。
なんと言っても「今」or「次」を感じさせてくれること。この歳になるとつい「昔」を懐かしんでしまうことも*1多々あるけど、昔には、しがみ付きたくないもの*2。80年代リバイバルものでも、「今」の時代のフィルターを通して、どんな風にリミックスやモディファイしてるのかってところを楽しみたいんだょねぇ。


[Street Fashion]のカテゴリーも、あんまりストリートなもの出てこないもんなぁ(笑)。っつーか、もぅ[Street Fashion]自体が「死語」になりつつあるような気分。はっきり言うと、最近は[Business Street Fashion]について書いてるような気もする。
今でも、お洋服は相変わらず原宿・渋谷圏で買ってるんだけど、お店のヒトにはいつも言ってるんだ、「丸の内で着られる」のが条件だって。ビジネスでも着られる「今どき」な服。。。そうでも言っとかないと、めちゃくちゃ奇抜なデザインの服を薦められがちなんです、、、俺は「いじられ」キャラかっ!たぶん、そうなんだろう。みんな面白がってくれてるから、ま、いいか♪


追記:
ごく最近は、「小さな子供を抱っこしているのが似合う善良な週末のパパ服」というジャンルも加わってきたなぁ。ただし「sweetママからstoryママ」にまで受けるってのが自己規制条件!→ストライクゾーン広すぎ(笑)

*1:オヤジが古着を着る場合は「昔のまんまにならないことっ!」てのも大事なとこかな。若い子なら、たとえば昔のまんまのモッズ服を着てもOKだけど、オヤジがやると、それは昔を引きずったまんまってことだもんな。伝統芸能でないんだから。。。いや、伝統芸能の方が常に「今」を意識して、何か自分の代で「新味」や「工夫」を加えていこうと思ってるんぢゃねーのかな。

*2:「しがみつくんぢゃねーっ!しがみつくんぢゃねーっ!」と過去に蹴りを入れ続けて、谷底に突き落とす。。。そのとき、今の自分も何かに「しがみ付いて」生きてることに、はっ!と気付く。。。